fc2ブログ

《外資系生保》死亡保険金・入院給付金等の支払管理に関わる業務全般(支払管理チーム)

《求人企業》
外資系生保 

《ポジション》
死亡保険金・入院給付金等の支払管理に関わる業務全般(支払管理チーム)

《仕事内容》
・保険金等支払査定・支払業務全般の検証
・不払等に対する不服申し立て対応の検証
・新たな支払サービスの企画・立案・実行
・マイナンバー管理業務

カスタマーサービスグループの中に位置し、保険金等支払実務部門を管理するチームです。具体的には主に、支払実務部門の支払査定や事務プロセス、顧客からの不払等に対する不服申し立てへの対応が適切であるかを検証します。
また、支払実務部門と連携して当該企業独自の新しい支払サービスの企画等も行います。当社の支払部門を支える役割を担う職務です。

《応募資格》
想定年齢25歳~34歳(長期勤続によるキャリア形成のため)

【必須条件】
・生命保険会社における契約管理部門の事務経験2年以上(支払査定/引受査定業務の経験があれば尚可)
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)

【歓迎要素】
・責任感が強く、目標達成意欲の旺盛な方
・柔軟な発想を持ち、様々な視点から物事を捉えることができる方
・他部門とのコミュニケーションを積極的に取る姿勢のある方
 
【学歴】
大学卒以上

《勤務地》
東京

《雇用形態》
正社員

《勤務時間》
9:00~17:30(実働7.5時間)

《給与・待遇》 
年収:450万円~620万円
※年収は、会社業績および個人のパフォーマンスにより金額が増減します。

《会社概要》
外資系生保


この求人にご関心をお持ちの方はこちらから

メガバンク、地銀、外資系銀行への無料転職相談をご希望の方はこちらから

証券・銀行・アセットマネジメント・生保・コンサルの求人はこちらから

オフィシャル・ホームページへ戻る



スポンサーサイト



《外資系生保》本社内勤職 人事部門(営業報酬チーム)

《求人企業》
外資系生保 

《ポジション》
本社内勤職 人事部門(営業報酬チーム)

《仕事内容》
営業社員の報酬制度に関わる企画立案・実行
1. 営業社員の報酬支払業務
- お客様への貢献に基づく報酬の月次支払
 - 各種ボーナス、退職金、通勤手当の計算・支払
 - 営業管理職からの電話問合せへの対応
- 新任管理職向けに報酬制度のプレゼンテーション
2. 営業社員の報酬制度に関わる企画立案・実行
- 本社が求める営業管理職への期待を議論し報酬制度に反映する企画立案・実行
- 営業社員がお客様に生涯にわたってサポートするための報酬制度の企画立案・実行
- 行政など社会情勢の変化に対応するための報酬制度の企画立案・実行


《応募資格》
想定年齢25歳~33歳(長期勤続によるキャリア形成のため)

【必須要件】
・何事にも挑戦する意欲、自ら主体的に取り組む姿勢、素直に教わる姿勢、他者への積極的な貢献と行動力のある方
・Microsoft Word、Excel、Power Point 、(Accessもできればなお可)

【歓迎用件】
・社内外問わず会社課題に関わる取り組み(プロジェクト)の経験のある方
・データに基づく課題抽出・分析の経験

※以下の知識があれば尚可
・生命保険に関する一般的知識、人事制度運用に関する知識や実務経験

《勤務地》
東京都

《雇用形態》
正社員

《勤務時間》
 9:00~17:30 (内休憩1時間)

《給与・待遇》 
想定年収 550~850万円程度
固定給制(残業代は別途支給) 賞与年4回
※経験・能力を考慮の上当社規程により優遇します。

《会社概要》
外資系生保

この求人にご関心をお持ちの方はこちらから

メガバンク、地銀、外資系銀行への無料転職相談をご希望の方はこちらから

証券・銀行・アセットマネジメント・生保・コンサルの求人はこちらから

オフィシャル・ホームページへ戻る


最新記事
月別アーカイブ